下記、許可行為の欄の添付書類は、必要となる添付書類の一般的な基準を示したものです。詳しくは申請先の警察署交通課交通総務係においても聞くことが可能です。
1号許可(道路において工事もしくは作業をしようとする行為)
2号許可(道路に石碑、広告板、アーチ等の工作物を設けようとする行為)
3号許可(場所を移動しないで、道路に露店、屋台等を出そうとする行為)
4号許可(道路において祭礼行事、ロケーション等をしようとする行為)


・1号許可

    イラスト

  • 現況道路及び周辺見取図
  • 工程表
  • 保安図(断面図を含む)
  • 交通量調整結果
  • う回路略図(看板等の位置・内容を含む)
  • 広報対策資料

 
 

・2号許可

    イラスト

  • 位置図
  • 現況道路及び周辺見取図
  • 工程表
  • 保安図(断面図を含む)
  • 交通量調整結果
  • う回路略図(看板等の位置・内容を含む)
  • 広報対策資料
  • 設置工作物の設計書(情報提供装置については、設計書及びその内容を示す書類)

 
 

・3号許可

    イラスト

  • 位置図
  • 現況道路及び周辺見取図
  • 露店等の形態を記載した図面
  • 道路使用の計画書

 
 

・4号許可

    イラスト

  • 位置図
  • 現況道路及び周辺見取図
  • 交通量調整結果
  • う回路略図(看板等の位置・内容を含む)
  • 広報対策資料
  • 道路使用の計画書
  • 道路使用の形態を記載した図面